新千歳空港の海外向けSNS施策
北海道の玄関口、新千歳空港では中国向けのSNS施策として、WeChat公式アカウント(微信公众号)を活用されています。WeChat Payを全面導入されていて、WeChat Pay旗艦空港(微信支付旗舰机场)の称号を取得されています。ホームページは、英語、韓国語、簡体字、繁体字に対応されていますが、海外向けにfacebookやtwitter、Weiboは活用されていないようです。
新千歳空港WeChat
名称 | 北海道新千岁机场 |
ID | gh_4a65512b1357 |
種類 | 日本法人名義/サービス |
新千歳空港の多言語ホームページ
英語 | http://www.new-chitose-airport.jp/en/ |
韓国語 | http://www.new-chitose-airport.jp/ko/ |
簡体字 | http://www.new-chitose-airport.jp/cn/ |
繁体字 | http://www.new-chitose-airport.jp/tw/ |
編集後記
勝手な感想で毎度恐縮です。WeChat Pay旗艦空港(微信支付旗舰机场)ということで、WeChat公式アカウントに絞って、SNS運用に取り組まれているのは良いことだと思います。空港として、フォロワーを獲得するための導線は複数用意できると思いますが、獲得したフォロワーをどう活用するかは課題だと思います。